八ヶ岳リトリートハウスFianでベーシックロープワーク講習(基礎結索訓練)を実施しました!
会社で登山クラブをたちあげ、「仲間の安全のために」ということでハーネスを購入
基礎からロープワークを学びたいということでお越しいただきました
みっちりお願いしますとのことでしたので、1日講習でみっちり実施しました
内容は、消防と山岳で使うロープワークで、三大結索・身体結索・懸垂下降・ロープ担架・その他の結索
結びは多くの種類がありますが、実際に使用頻度が多い結索は3~4個程度です
そこを中心的に学び応用させていきます
1日ではありますが、身に着けることができます
ロープ一本で多くの事が出来ます
思っているよりも深い内容、しっかり学んでみにつけませんか?
興味のある方はお声がけください(^^)
登山ガイド坂本元太 ホームページ
https://www.mountainguide-genta.com/

肩絡み懸垂

屋内で確認

外で実技

ロープ担架