花谷校長こと、株式会社ファーストアッセント代表、登山家で七丈小屋の主でもある花谷 泰広さんの登山学校「北杜 山の学校」が21日に開校しました。
山の学校の開校を祝うかのような晴天の中、第1回の山の授業が行われました。
北杜山の学校では、子ども達が登山に必要な知識・技術を学ぶことができます。
私は応急手当の講師として「いざというときの応急手当」~日常でも役に立つ命の守り方~を指導させていただきました。

新型コロナや災害を始め、親が傷病者になる時もあります。そんな時こそ、子どもが自分自身で考え、己の身を守る術が必要になります。
北杜山の学校は、子どもが「考える」ことを大事にし、登山をとおして子どもの自分で「考える」力を向上させるプログラムを提供します。

小・中学生の感受性が豊かな時期に、自身が興味持って心から学んだこと、感じたことは人生に大きな影響を与えます。
難しく感じる救急法も、「子どもだからできない」ではなく、「子どもでもできる」こともあります。
是非、一緒に学びましょう
次回は10/17-18に開校です↓